【陶芸教室 ご案内】
曜 日 :毎週、金曜日・土曜日・日曜日時 間 :午後1:00〜5:00 3時半頃にお茶休憩があります♪(コーヒー、セルフサービス)
自由出席制:毎週でなくても結構です。都合の良い日をご利用ください。
入会金 :15,000円(会員制で終身会員です)
教室料 :1回4,000円
焼成費 :粘土は1kg1,500円です。素焼と本焼の焼成費、下絵具、上絵具、釉薬の費用 が含まれています。
粘土は40kgまとめ買いすると1kg、1000円になります。 作品の再焼成は無料で応じています。
【設備】
焼成窯|ガス窯0.6u(還元焼成)
電気窯20kw(酸化焼成・上絵)の2基。
ロクロ|電動ロクロが8台。
粘 土|11種類あり好みに応じて調合できます。
道 具|制作に必要な道具は揃えてあり自由に利用できます。
展 示|展示室が2部屋(合計36平方メートル)あり利用できます。
■見学ができます。
(金曜日、土曜日、日曜日午後1:00〜5:00)
■JR山崎駅、阪急大山崎駅よりどちらも歩いて約5分です。
■名神高速道路、大山崎I.Cより車で約5分で駐車ができます。
〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町大山崎上ノ田34 TEL・FAX 075-956-0152 |
![]() |